東京国際映画祭では、人材育成の一環として、映画を愛し、映画をしっかり見る目を持った映画界の未来を支えていく批評家のプロが育つことを望んでいます。そのプロを目指す方を応援する意味も込めて、今年も「映画批評家プロジェクト」を実施致します。
映画祭期間中に「コンペティション」部門の作品をご覧になれる方であれば、どなたでも参加いただけます。

映画祭期間中(10月18日~10月26日)に「コンペティション」部門の作品を鑑賞のうえ、1作品につき800字以上、1500字以内の批評文を募集します。
複数応募可能です。
応募締切り : 11月14日(金) 必着
複数応募可能です。
応募締切り : 11月14日(金) 必着

品田雄吉(映画評論家)
土屋好生(映画評論家)
キネマ旬報編集長
土屋好生(映画評論家)
キネマ旬報編集長

年齢、性別の制限はありません。映画に関する媒体に対し、原稿料を伴う執筆経験者は応募不可です。(但し個人ウェブサイト、ブログ等の執筆に関しては、上記の範囲に入らないものとします。)

厳選な審査のうえ、2009年1月末に本サイトにて発表いたします。

審査の結果、優れた批評文に対して優秀賞、佳作の各賞が授与されます。但し該当するものがない場合は、該当作品なしとさせていただきます。