
TIFFCOM2008は、東京国際映画祭併催のコンテンツビジネスマーケットです。今年で5年目を迎えるコンテンツ見本市としての「TIFFCOM」、国際共同製作・共同出資を促進する企画マーケット「TPG-Tokyo Project Gathering」、その他コンテンツビジネスの今がわかる「Seminar@TIFFCOM」など開催。海外ビジネス展開をサポートします。

経済産業省/日本映像振興株式会社

10/22(水)~24(金)

六本木アカデミーヒルズ40/六本木アカデミーヒルズ49/TOHOシネマズ六本木ヒルズ4

TIFFCOM事務局:03-5148-3861

エンタテイメント・リメイクビジネス・シンポジウム~What works? And what doesn't?~ 次々にハリウッドやアジア各国でリメイクされる日本のコンテンツ。プロデューサーたちは作品のどこに注目して買い付けをしたのか? また選ばれる基準は何なのか? ビジネス習慣の違いからのトラブルは? 実際にリメイクビジネスに携わった、韓国、ハリウッド、日本からパネリストを招き討論を行います。

経済産業省/ユニジャパン(財団法人日本映像国際振興協会)/日本映像振興株式会社

10/21(火)14:00~16:30

六本木アカデミーヒルズ49 オーディトリアム

TIFFCOM事務局:03-5148-3861

TPGは映像コンテンツの国際共同製作・共同出資を目的とした企画マーケットです。今年のTPG出品作品はアジアはもとより北米、南米、西欧、東欧など25か国から約120の魅力的な作品が出品され、最終的に34企画が選ばれました。これらの中には世界的に有名な監督やプロデューサーの作品も多数出品されています。今年は映画業界のみならず広範囲にご来場を募っており、昨年以上のマッチメイキングがご期待いただけます。

経済産業省/ユニジャパン(財団法人日本映像国際振興協会)/日本映像振興株式会社

10/21(火)~24(金)
(TPGネットワーキング・レセプション:10/21(火)11:30~13:30/
個別ミーティング:10/22(水)10:00~18:00、10/23(木)・10/24(金)9:30~18:00)
(TPGネットワーキング・レセプション:10/21(火)11:30~13:30/
個別ミーティング:10/22(水)10:00~18:00、10/23(木)・10/24(金)9:30~18:00)

TPGネットワーキング・レセプション:六本木アカデミーヒルズ49タワーホール/個別ミーティング:六本木アカデミーヒルズ49スカイスタジオ

映画をはじめとした素晴らしい映像コンテンツの舞台となる、日本各地の魅力ある「ロケーション」。ジャパン・ロケーション・マーケット2008では、日本におけるロケ受入れと誘致を活性化し、更にコンテンツを活用した地域振興を実現すべく、セミナーやシンポジウムをはじめとしたさまざまな展開を行います。

経済産業省/ユニジャパン(財団法人日本映像国際振興協会)

10/21(火)~24(金)

六本木アカデミーヒルズ40/六本木アカデミーヒルズ49/六本木ヒルズアリーナ

ユニジャパン(財団法人日本映像国際振興協会)

国際共同製作の実現を目指す日本のプロデューサー支援事業「J-Pitch」では、「国際共同製作」をキーワードに、セミナーを開催する。第一部が本年度のカンヌ国際映画祭に出品された共同製作3作品の日本人女性プロデューサーによるトークセッション、第二部が海外の企画マーケットのディレクターを集めたシンポジウム、の二部構成となる。
なお、本セミナーは一部・二部ともに、日英同時通訳にて行われる。

経済産業省/ユニジャパン(財団法人日本映像国際振興協会)

10/24(金)

六本木アカデミーヒルズ49 オーディトリアム

J-Pitch事務局/ユニジャパン(財団法人日本映像国際振興協会)

日本政府が発表している「アジア・コンテンツ・イニシアチブ」の政策について、香港と日本の具体的コラボレーション事例を交えてご紹介します。具体的には、日本および香港より、コンテンツ・エンタテインメント産業の第一線でご活躍されている講師をお招きし、香港を活用した中国・アジア市場におけるビジネスモデルについてご講演いただきます。

ユニジャパン(財団法人日本映像国際振興協会)/香港貿易発展局

10/22(水)

六本木アカデミーヒルズ49タワーホール

アジア太平洋地域をベースに、国際的に活躍する映画プロデューサーたちが参加する「アジアパシフィック・プロデューサーズ・ネットワーク」第3回年次総会が東京で開催される。アジア太平洋地域の映画プロデューサーの交流、各国の映画産業情報の交換、映画製作に関するさまざまなテーマについての討議を通じて、アジア太平洋地域における共同製作推進のための環境作りを目的とする。

経済産業省/ユニジャパン(財団法人日本映像国際振興協会)

10/22(水)

六本木アカデミーヒルズ49 オーディトリアム
コ・フェスタ2008および第21回東京国際映画祭にあわせて来日されるベロニク・ケイラフランス映画庁長官、および欧州の映画祭専門家では第一人者といわれるリオネル・シュシャン氏を講師に招き、「欧州映画市場の最近の情勢と政策」について、国内のコンテンツ産業関係者向けにセミナーを開催します。

経済産業省/NPO法人映像産業振興機構(VIPO)

10/20(月)

六本木アカデミーヒルズ49 オーディトリアム